2018.09.25
PFUがScanSnapのティザー動画を公開。約6年ぶりの新型か?

iX500の新型が登場か?
ScanSnapでおなじみのPFUがティザー動画をアップしている。
()
PFUといえば、ドキュメントスキャナーとして世界的にトップシェアのメーカー。
特に我々にとって、コンシュマー向けのScanSnapシリーズは、スマホやタブレットなどのモバイルデバイス、Evernoteなどのクラウドサービスの普及とともに、書類のデジタル化において欠かせないものになっている。
現状のScanSnapには、おおまかに言って据置最上位機のiX500とモバイル機のiX100、しばらくモデルチェンジのないその中間のS1300i、オーバーヘッド型のSV600がある。どれがモデルチェンジされるのか? それともまったく新しい機種なのか?
現行フラッグシップ機のiX500は2012年11月発売なので、近日中に本機が更新されるとすれば、約6年ぶりのモデルチェンジとなる。もともと、ボタンひとつ、ワンプッシュで高速でスキャンできる便利なデバイスだが、2015年に『ScanSnap Cloud』が追加され、自動的に『書類』『名刺』『レシート』『写真』に分けて、それぞれ設定されたクラウドサービスに送れるようになって、さらに便利になった。
ティザー動画を見ていると、『さまざまな人が登場』し、『タッチ操作』を行っているように思える。
そもそも、ScanSnapは『ワンボタン』だから便利なのだが、『書類のデータ化』のニーズがこれだけ高まると、タッチパネルが用意され、押すボタンによって、Evernoteに保存されたり、ローカルに保存たしたり、Eightに保存したり、複数人数で使えたり……とコントロールできると便利な気がする。
どんなニューモデルが出るのだろうか? 楽しみだ。
また、新しいScanSnapを予想するアンバサダーキャンペーンも始まっている。商品はなんと、その新しいScanSnapそのもの。アンバサダープログラムに登録して、ハッシュタグ「#なんか出るみたい」「#ScanSnapアンバサダー」をつけて あなたの望むScanSnap を投稿することで応募できるようだ。詳しくはこちら()。
(村上タクタ)
詳しくはこちら!
この記事を読んだ人におすすめの記事
あわせて読みたい