つかってハマった文具たち。
惚れぼれ文具 使ってハマったペンとノート
2016.9.20発売
ラクガキコーチのタムラカイさんは、アイデアを生むための技として「ラクガキ」の活用法を提案し続けています。ラクガキは、文字とビジュアルを同時に使い、それらを「描く」という行動によって表現するため、頭の中で考えたり、文章だけで表現する以上の成果が出る万能ツールです。本書では「デザイン思考」をベースにした新しいアイデアの生み出し方や問題解決のプロセス、目標設定、プレゼンテーションなど、幅広いビジネスシーンで活用できる技術を、誰でも気軽にできる「ラクガキ」という切り口で紹介します。眠っている創造力を引き出したり、問題の本質に迫ったりするための実践的なテクニックを満載しています。
趣味の文具箱
[原則年4回(3、6、9、12月)]よい文具や人気の筆記具は機能的でアナログな趣に溢れ、歴史に培われた魅力があります。若者から大人まで広い世代の文具ファンに向け、万年筆や美しく機能的な文具を趣味と実用の視点から紹介しています。
アイデアがどんどん生まれる ラクガキノート術 実践編
この本に興味がある人は
こちらもおすすめ!
趣味の文具箱関連の記事
人気記事ランキング